top of page
  • Instagram

​コンサート情報や報告は、Instagramにて


先週、荻窪音楽祭にシャンフィーユで出演してきました。

会場にはたくさんのお客様で、満席でした。満席のため、お帰りになってしまったお客様もいらっしゃったとか。

とても温かく、アットホームな雰囲気で演奏させていただきました。

トップバッターの私たちは、2年前に公演した音楽絵本「おひさまのたまご」を今回の荻窪音楽祭用にアレンジしてお届けしました。

お楽しみいただけたでしょうか。

今回は、子供達も聴きに来ていましたが、息子は、前に立っている私を見るなり、

「あ、おかあさーん!」

絵本で聞き取れないキーワードがあると、

「え?何を待ってたの??」

などと声を出していました・・・

前で演奏していて、冷や汗ものでした。

お近くにいらっしゃった方は申し訳ございません・・・

(マイクにかぶってしまったソプラノ・朗読の麻衣さん^^;)

シャンフィーユは12月3日の第4回公演に向けて練習に励んでいます。

みんなママになったので、時間のやりくりに四苦八苦しています。

今日は練習に没頭するぞ!!と思っている矢先、子供がお熱で保育園からお呼び出し・・・

計画がすべてパー、なんてこともよくあります。

時間の使い方、うまくなりたいです。

今回は、オールズバーグ作、村上春樹訳の「魔法のホウキ」をお届けします。

ぜひお越しください。


最近、抱っこが大好きでかなり甘えん坊です。

そのためか、ジャンパルーに乗せてもこの顔・・・

ジャンパルーにのせている間は、家事やら料理やらで大人が離れていることも多いので、

それにも気が付いたのかもしれませんね。

前までは「ポーン、ポーン」と楽しんでいましたが、今は助けを求めるようかの鳴き声・・・

でもこれまで、ジャンパルーで遊ばせていたおかげもあってか、

ハイハイ期間も十分にあった上で、

伝い歩きでどこにでも行き、

伝い歩きで行けないところには、そっちまで連れて行って!と言わんばかりに大人の手をせがみ、

その手を借りて歩き、

階段も上手に一人で登り、

そして立っちも随分長い間、一人で出来るようになって、

そこから2・3歩、歩けるようになりました。

もう1歳になります。

月日が経つのは早いですね。



12月に、福島教室の大人の生徒さんの発表会、

1月に、杉並教室の生徒さんの発表会、

をそれぞれ控えています。

演奏する曲もほぼ固まってきていて、みなさんやる気スイッチが押されてきているようです。

私は、「これを弾きなさい」と曲をあげるのではなく、

「発表会で何を弾きたいですか?」と尋ねて、

生徒さんの弾きたい曲を第一にしています。

特に思いつかない方には、いくつか候補をあげて、その中から選んでもらっています。

でも大抵の方は、「これを弾いてみたいです。」と持ってきてくださいます。

中には、まだ少し難しそうだな、時間が間に合わないかもしれないな、と思うときもありますが、

なるべく生徒さんの意向を大事にしてあげたいもの。

そんなときは、弾きやすい調に変えてあげたり、アレンジを簡単なものにしてあげたりしています。

やっぱり、自分が弾きたいと思った曲を練習するのが、一番上手になる近道だと思います。

こちらが思っている以上に、次のレッスンの際に仕上げてくるのには本当にびっくりします。

生徒の皆さんには十分にがんばって、そして本番では楽しく演奏してもらいたいと願っています。

私も・・・

秋から冬にかけて、さらわなくてはならない曲が山積みです。

生徒さんに刺激を受けて、がんばらなくては。

bottom of page